
ビニールテープ
フォルクスワーゲン・シャランのウインドリペア お客様にご来店まで数日ございますので「ビニールテープ」を傷口に貼っておいて頂きました。 これ、本当に大事で亀裂内に水分が入っている状態ではリペアできないからです。 ヒートガンで乾かせば・・・? 熱をガラスに加えるのはリスクを伴います。 ただでさえ既に割れている物に熱を加えるとヒビが伸びてしまう事があるからです。 破損後にビニールテープを貼っておけば不純...
- デントリペアワークス 金枝
専門店ならではの高い技術力のフロントガラスリペアをご提供します。
フォルクスワーゲン・シャランのウインドリペア お客様にご来店まで数日ございますので「ビニールテープ」を傷口に貼っておいて頂きました。 これ、本当に大事で亀裂内に水分が入っている状態ではリペアできないからです。 ヒートガンで乾かせば・・・? 熱をガラスに加えるのはリスクを伴います。 ただでさえ既に割れている物に熱を加えるとヒビが伸びてしまう事があるからです。 破損後にビニールテープを貼っておけば不純...
マツダ・MPVのウインドリペア 飛び石でフロントガラスが破損したら 交換するのであれば、大丈夫ですが リペアするのであれば早急に対応した方が良いかと思います。 放置してるとヒビが伸びて交換になります。 また、亀裂内に不純物が入り修理後の透明度が失われます。 ウインドリペア施工後 しっかり補強できました。 破損したらすぐリペア ご来店、ありがとうございました!!
トヨタ・ハイエースのウインドリペア もし、飛び石でフロントガラスにヒビが入ってしまったら 3cm以上であれば交換がベスト 3cm以下であれば、ウインドリペア 破損したまずして頂きたい事 ホコリや油などを含んだ水分が亀裂内に入らない様に 表面にビニールテープを貼る セロハンテープ・マスキングテープ・ガムテープは水を含んでしまうのでダメ ビニールのテープを貼る。 水分が含んでいる状態では、すでに「水」...
スイフトが入庫しました。 車庫入れ程度ですが、運転させて頂きその剛性感にびっくりしました。 これは売れる訳ですね。 そんな、剛性の高いスイフトでも飛び石の被弾には勝てません。 複雑に割れたコンビネーションブレイク ウインドリペアで100%消し去る事は出来ません。 樹脂を圧入する事で光の屈折を和らげ目立たなくなります。 こちらが施工後です。 ご来店・ご依頼、ありがとうございました!!
トヨタ・ハリアーのウインドリペア ちょっと珍しい形をしたヒビです。 打点は2箇所あり、それぞれ異なった形のヒビを形成しています。 スターブレイクとパーシャルブレイクのコンビネーションでしょうか 運転席目の前のヒビなので、できる限り目立たなくしたいところです。 ウインドリペア終了後、かなり目立たなくなりました。 肉眼では、衝撃点のポチッとなったところ以外はよく見ないとわかりません。 ご依頼、ありがと...
マツダ・CX-5のウインドリペア入庫です。 このCX-5に限らず、最近のお車には衝突軽減カメラや・・・ 寒冷地用の熱線など、沢山の装備がフロントガラスについています。 ETCや、ドライブレコーダーなどの後付けパーツは大丈夫です。 フロントガラス交換の際に 国産社外品や輸入品とお安いガラスもありますが 衝突安全カメラなどが付いていると、純正品のみしか選べなかったりします。 純正品は高額ですので、そう...
スズキ・ワゴンRスティングレイの入庫です。 破損しているダメージはとても小さく 極細のヘアーラインが数本入っています。 この極細のクラックの隙間に粘度のあるボンドを圧入しなければなりません。 もっと、大きくハッキリしたヒビならともかく これくらい狭い空間にボンドを圧入するのは結構大変です。 入れるんですけど(笑) やはり時間はかかりましたが どうにかヒビ先端まで樹脂を圧入できました。 これで安心で...
フロントガラスの飛び石修理は 亀裂の空間に専用樹脂(ボンド)を圧入・硬化させる事で強度を確保する事です。 雨の後、洗車の後、ウォシャーを使用した後の施工はできません。 「水」と言う不純物が亀裂内に入っているからです。 熱を加えて水を蒸発させる事も可能でしょう。 が、しかし100%水分を取り除く事は時間が掛かりすぎてできません。 また、熱を加える事によりガラスが膨張し、伸長するリスクがあるのです。 ...
レクサスISの入庫です。 黒いボディーに赤内装がとってもお洒落です。 ウインドリペアするヒビはブルズアイブレイク ウインドリペアの仕上がりに一番期待できるヒビです。 打点こそ、目立ちますが ほぼ消えてしまうのがブルズアイブレイクです。 但し、ブルズアイブレイクは、とても不純物が入りやすいヒビですので 破損したらすぐに修理する事をお勧めします。 放置すると不純物混入で透明度が失われてしまします。 ご...
昨日は、雪が降りました。 降雪の後は、フロントガラス交換のお問い合わせが激増します。 亀裂内に入った水分が、積もった雪で冷やされ氷になる際に膨張するからですね。 そんな降雪も乗り切ったヒビが入庫しました。 ホンダ・ステップワゴン よく伸びなかったなぁ・・・と感心するヒビです。 とは言え、心配ですので、ちゃんと強化しておきましょう! ウインドリペア施工後です。 無事完了です!! 寒い中、ご来店ありが...